メンズ&レディース 人気サーフブランド。お気に入りを着て海に行こう

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

サーフウェアってどんなブランドがありますか?

レディースも知りたいな

もともとサーフウェアは サーフボードメーカーやウェットスーツメーカーがサーファーに着てもらって宣伝してもらうための手段の一つでした。

80年代に入るとサーフカルチャーは世界中に広がり その後多くのサーフアパレル業界や大規模スポーツ用品店が登場し大きなマーケットを占めるようになりました。

サーファーにとってサーフウェアを着ることはアイデンティティの一つではありますが 普段の生活にも密着しています。

最近ではサーフカジュアルウェアという言葉があるようにファッションとしても人気が高まっていますので ぜひ気に入ったデザインで選んでみてください。

現在 世界には多くのサーフブランドが存在します。その中でも人気の高いブランドをご紹介します。

メンズ 人気サーフブランド

BILLABONG(ビラボン)

1973年 オーストラリア ゴールドコースト。創設者のゴードン・マーチャントが自らボードショーツを作り 地元サーフショップで販売したのが始まりです。

言うまでもなく 1990年代以降のサーフィン業界を大幅に成長させた企業の一つです。

公式オンラインストア

QUIKSILVER(クイックシルバー)

1970年 オーストラリア トーキー。創設者は元々リップカールのメンバーであったローカルサーファーのアラン・グリーン。

現在はカリフォルニア州ハンティントンに拠点を置いています。ロゴデザインは葛飾北斎からインスパイアされたものです。

2022年 五十嵐カノアがデザインしたカプセルコレクションが人気を集めています。

公式オンラインストア

O’NEILL(オニール)

1952年 カリフォルニア州 サンタクルーズ。ジャック・オニールは 世界で初めてのウェットスーツを開発し 世界で最初のサーフショップを開きました。

1985年に事業を引き継いだ息子のパット・オニールはリーシュコードを発明しました。

その後ジャックは「O’NEILLシーオデッセイ」を立ち上げ 2017に亡くなるまで子供達に海洋環境の大切さを伝えました。オニールなくしてサーフィンは語れません。

公式サイト

RIPCURL(リップカール)

1969年 オーストラリア ベルズビーチのトーキーで誕生。

ダグ・ワーブリックとブライアン・シンガーの二人はサーフボードを作り1970年にはダイビング用ウェットスーツをサーフィン用に改良し製造を始めました。

ビラボン・クイックシルバーと並ぶビッグスリーです。WSLワールドツアーサーフィン大会のリップカールプロを主催しています。

公式サイト

RVCA(ルーカ)

1999年 PMテノール/コナン・ヘイズ/マリア・ジョーンズの3人によって立ち上げられた カリフォルニアに拠点を置くブランドです。

ワークウェアをルーツにファッション性を追求し アクションスポーツの境界を超えて独自のブランドを確立しています。

公式オンラインストア

VOLCOM(ボルコム)

1991年 リチャード・ウールコットとタッカー・ホールによって設立。

90年代の若者を象徴する「権威への対抗」を掲げ アート・音楽・映像・アスリートの世界に浸透しています。

公式オンラインストア

TCSS(ティーシーエスエス)

The Critical Slide Society。2009年にオーストラリアのシドニーで誕生したサーフウェアブランドです。

50〜60年代のカリフォルニアやオーストラリアのファッションを取り入れたモダンでクラシカルなデザインがお洒落です。

公式サイト(オーストラリア)

といった次世代ブランドがあります。

さらには Ron Herman(ロンハーマン)やPATAGONIA(パタゴニア)などのファッションブランドやアウトドアブランドにまでジャンルを超えて広がっています。

アパレルのデザインも独特な世界観がありますし サーファーの感性を刺激するものがたくさんありますね。

レディース 人気サーフブランド

ほとんどのブランドはレディースでのラインナップもあります。

レディースの人気ブランドは以下の通りです。

ROXY(ロキシー)

1990年 クイックシルバーが若い女性向けに立ち上げた姉妹ブランドです。

「ロキシー」はクイックシルバー創業者 アラン・グリーンの娘の名前。アクセサリーや小物も充実していて世界中で人気があります。

公式オンラインストア

BILLABONG(ビラボン)

BILLABONG(ビラボン)…メンズ同様 レディースも豊富なラインナップになっています。

ウェアだけでなくウェットスーツや水着も選ぶことができます。

公式オンラインストア

OCEAN PACIFIC(オーシャン パシフィック)

1960年代にカリフォルニアでジョン・スミスが立ち上げたサーフブランドを 1972年 ローカルサーファーのジム・ジェンクスがアパレルブランドとして引き継ぎました。

比較的安く買えて可愛いデザインが多いのが特徴です。

公式サイト

patagonia(パタゴニア)

登山用品やアウトドアウェアで有名なパタゴニアはサーフィンにも力を入れています。

アウトドアブランドというだけあって品質がよく、シンプルなデザインも人気があります。

公式サイト

HURLEY(ハーレー)

ハーレー

1979年 カリフォルニア州コスタメサでボブ・ハーレーが創設。

スケート・スノーボード・音楽・アートなど多様なカルチャーと結びついてライフスタイルブランドの地位を確立しています。

公式オンラインストア

RVCA(ルーカ)

ルーカ

レディースにも根強い人気のルーカ。海外ではセレブにも愛用されており デザイン性や機能性が高く評価されています。

サーフィンやアウトドアはもちろん ストリートでも着られるシンプルでスタイリッシュなデザインが人気の理由です。

公式オンラインストア

まとめ・サーフウェアの選び方

どのブランドのサーフウェアを着るかは お気に入りのプロサーファーのスポンサーであったり 行きつけのサーフショップが扱っているものの中から選ぶ方も多いと思います。

最近ではファッション雑誌などでも取り上げられるアパレルブランドもあるので メディアで知って好きになったという方もいらっしゃると思います。

どのブランドも個性があり歴史がありますので それぞれのバックボーンを知ってから選ぶとより愛着が湧くのではないでしょうか。

自分のサーフスタイルに合わせてお気に入りの一着を選んでみてください。

コメント